トップ > 夜行バスの知恵袋!新宿~大阪編 > 乗車前に確認しておきたい新宿から大阪へ行く夜行バスのルール
乗車前に確認しておきたい新宿から大阪へ行く夜行バスのルール
自家用車ではなく夜行バスは公共の乗り物という扱いになるため、ほかの乗客に迷惑をかけないようにマナーを守って乗車することが大切です。
そこで新宿から大阪へ夜行バスで移動したいのであれば、どのようなルールが規定されているのか事前に確認しましょう。
バス会社ごとに独自のルールを規定している場合も多いため、予約前に確認しておくことが大切です。
乗車前に不明な点があるといった場合には、事前にバス運行会社に問い合わせることも必要です。
例えば車内に持ち込めるものや手荷物の量、トランクルームの有無などの規定を確認しておくことで、当日になってからルールを知らなくて焦るといった状況を防ぐことにもつながります。
同じバス運行会社であっても、バスの種類ごとにトランクルームの有無といった違いがあるという点にも注意が必要です。
新宿から大阪へ移動する際に乗車する夜行バスにおいて、車内で飲食をすることも可能です。
しかし飲食OKといっても、ニオイが強いものは他の乗客の迷惑になる可能性もあるため注意が必要です。
さらに袋を開ける時や食べる時に大きな音がする場合、車内で寝ている他の乗客に不快な思いをさせるかもしれません。
他の乗客への迷惑を考えて、車内に持ち込む食べ物を考えるようにしましょう。
またこぼれやすいものは、扱いが難しいのでなるべく避けるのが無難です。
万が一落としたりこぼしたりした場合でも、さっと拭き取れて、拭き取った後にべたつかないものを選ぶといった工夫も必要です。
基本的にはサンドイッチや飴類などの車内を汚す心配がなく、手軽に食べやすいものを選択する方が多く見られます。
ただし車内の温度が高いと、チョコレートなどは溶ける可能性もあるといった点にも注意が必要です。
夜行バスは遅い時間帯に運航するので、車内では寝る人も多くいるという点を意識して行動することを心がけましょう。
車内でゆっくり寝ることができない場合、スマホでゲームをしたいと考えている方もいるでしょう。
しかし遅い時間帯に移動するバスでは、基本的に車内は消灯している状態です。
消灯している中でゲームをすると、光で他の乗客の眠りを妨げるかもしれません。
他の乗客の迷惑にならないように、スマホを操作することを意識しましょう。
必ず守らなければならないルールではないものの、マナーを守って乗車することは、全員が快適な移動をするために必要なことです。
自分だけは大丈夫と考えるのではなく、常にマナーを守って行動することが大切です。
利用者の口コミなどを通して、気を付けるべきマナーを事前に確認しておきましょう。